愛を込めて ~ リラックス ~
リラックス(弛緩)する方法や手段は
世界中にいろいろあって
正しいものというより
自分に合ったものを探すということが
必要になっております
…
休息のためのリラックスもあれば
何かの実力を発揮するためのリラックスもある
睡眠の質を上げる目的もあれば
学習や仕事の効率を上げるためのものもある
…
いすぽんの場合は
基本的に何かの作業をするときは
You-Tubeで動画を流しながら行います
音楽…も…たまにありますが
基本的に人畜無害なwゲーム実況ですw
それか
ハワイアン的なもの
あ、いすぽんピアノは聴きませんw
仕事や作業の時には基本的に流さない…
かなぁ
いすぽんピアノを流すときは
ひとりの場合は、本気で寝る時…今は、この曲一択…
あ、あかん…
今、この動画をシェアするために
この動画を開いて、流し始めたら…既に眠い…くらいw
この曲のみですw
誰かと会っているときで、必要な場合はHINOMARUを流したり
You-Tubeで十分聴けますが
圧倒的な音質を求めるなら
断然CDです
ので
今
す
ぐ
注文
し
ま
Show
w
あ、それでね
リラックスっていっても
いろんな段階があると思うんです
ちょっと一息…もあれば
久しぶりに深呼吸…もある
深くゆっくり深呼吸もあれば
爆睡大魔神もあるw
そして
それらの中でも
深く深くリラックスするとき
効果的なのは
『一回、全身に思いっきり力を入れて、そこから一気に力を抜く』
という方法
これ、かなり有名な方法だから
知っている人も多いと思いますが
いすぽんなりに体験していることがあって…
それは…
① 意図的にこれを行う場合
② 結果的にそうなってる場合
がある…と…
意図的な方は、それこそ日々いろんな方々が
夜にベッドの上とかで
グッと力んで、そこから一気に力を抜いて
ベッドに倒れこむ
まさにOL真夜中ルーティーン的な景色w
これはこれでかなり効果的だと思う
で
で
結果的にそうなってるってどういうことか…
日々
いろんなことがあるでしょ?w
仕事でも、学校でも、家庭でも、スーパーでもw
運転してても、歩いていてもw
いろっんなことがあるでしょう?
そんな中でさ
イライラもあるし、ライライもあるし、とにかく
ストレス満載な日々だったりして
無意識に全身に力が入ってしまう
それだけじゃなくて
勉強でも、仕事でも、家事でも
一生懸命しているから
身体全身がコリッコリ凝ってしまって
全身リキミ大臣になってしまう
そして
それが
究極まで行って
さらにその限界までいってしまう
と
『 無理ーーーー 』
って崩壊…
そして、もう動けなくなったり
恥も外聞もなくなって
誰かに「助けて」って言えたり
もちろんさ
そこで、そんな風に言えなかったり
さらに一人で抱え込んでしまったりする人も
決して少なくないけど…
これは、後で書くから、置いておいて…
…
で、もう、限界まで行っちゃって初めて
バッタんと倒れて
それこそ泥のように寝たり
力無く笑って家族や友達に助けられたり
そう
そこまで行って初めて
心の底から、身体の芯から
リラックス
できるんだよね…
で、で
この次元のリラックスが
きっと最強のリラックスだよね
だってさ
意図的ではないし
何より、一切コントロールできないw
あ、それこそ
この状態を意図的に作り出すのが
「只管打坐」とか「座禅」とか「瞑想」とか「ヨガ」とか「アーユルヴェーダ」とかだよね
それらを
意図的に作り出しても良いし
結果的に作り出せるまで突き詰めてもいいしw
とにかく
表面的じゃない次元のリラックスには
まず
思いっきり限界まで行ってから
だねw
ってことはさ
逆に言うと
今
なんか
限界だと感じている全ての人
は
芯からのリラックスの一歩手前説w
ピンチはチャンス
チャンスはピンチw
芯からのリラックスのために必要なのは
自らの心の奥にある
自らの知らない何かと向き合うこと
自らの知らない何か?
それを見つける方法は
そう
限界まで突き進んでみること
って
簡単に書いてるけど
言葉になどできない次元の限界
余裕があったときとは
全然違うことを言ってしまうほど
言ってはならない人に
言ってはならないことを
いとも簡単に言ってしまうほど
なんとも情けなく
最低な自分が出てきてしまうほど
後先も考えられず
その場がただ苦しいから
信じられないほど簡単に
誰にもバレるウソをあっさりついて
それでもバレていないフリをしてしまうほど
そして
そんな自分を認められないから
声を荒げたり
自分を正当化したり
過度に卑下したり
責任を転嫁したり
「ぇ?これが…自分?」
って…信じたくないほどサイテーな自分
に
向き合って
謝罪し、詫び、認め、コントロールし
不安から出る不満を
ひとつひとつ減らしていく
と
どんどん芯からリラックスできる
…
上辺だけのワクワクでも
表層だけのキラキラでもw
その場しのぎの耳に優しい言葉でも
もう
対処できないならば
心の芯からリラックス
で
限界なのに
それを表に出せなかったり
誰にも言えなかったり
自分の内側に追いやろうとしたり
って
いすぽんもその傾向が強いのだけどw
そんな時
どうするのか
いすぽんなりの対策…
あ
いや
あの
いすぽんピアノを
聴いてw
どの曲でも良いから
あ
これとか
これとか
これとか
これとか
ちょっ
待って
これ
全部
HINOMARUじゃんw
ってことは
あ
買って
しまおう
ってことだよw(なんて大胆で下手な宣伝w)
と、とにかくw
言葉だと
勘違いもされるし
逆に受け取られることもあるし
ってか
うるさいって思われるしね…
ホントに凹んでるときとか
場合によるけど
言葉って
いらなかったりするから(いすぽん国語講師談w)
だから
この日記を
いすぽんピアノを
教えてあげてください
誰か
そんな感じの人がいたら
少しでも
届くといいな
…
こっちには、劇的に届いているけどw
必要な方に
届きますように
愛を込めて
いすぽん
神謝
0コメント