新潟県加茂市(小林産婦人科)にて誕生してしまうw
加茂小、加茂中、加茂高、と「加茂好きか?」と言われる進路を、一切考え無しで辿るw
大学は新発田市の敬和学園大学に入り、英語英米文学を学ぶはずが、軽音楽部という学部に配置され、そこで音楽の素養をすべて学習するw
真面目な性格だったはずなのに、就職活動は1mmも行わず、ダラダラと家庭教師やピアノの仕事や、海外徘徊や夜遊びの日々を経て、気がついたら長岡市で塾講師をしているw
Guitarでバーっと行く予定が、いつの間にかピアノが先行してしまい…あっという間にCD制作や県外でのコンサートなどを重ね続け、国内外の方々に届き始める…
地味ながらも、確実に&濃厚に広がるピアノ…そこに、大和の心という富士山と桜のマークが誕生し、そこで、いすぽんの人生のテーマでもある『世界平和は家庭から』という言葉が定着する
ピアノも、大和の心も、地道にゆっくり、しかし確実に広がりを続けていく
2019年春分の日に、火焔土器デザインも加わり、さらに活動の幅と熱量が爆発的に拡大している
